学んだ後のこと

スマイル心理学を学んだ後。
私自身もそうですが、
講座を一通り終えると
満足感や自身の成長を確信して、
ものすっごいパワーがみなぎる。

もう大丈夫
(*´▽`*)

と思ってる。
でも実は、終わってからが本番。

今までは、共に学ぶ、

仲間
時間
空間

が揃っていて、
日常世界とは異なっていた。

いざ、日常に戻り、
少し変わった自分に自信を持って、
いつもと違う行動をしてみる

そんな自分が
嬉しくて楽しくて。

何もかもバラ色😂
明るい未来しか見えない♬

でも、
周りは何も変わっていない。
過ごす日常空間は前と同じ。

しばらくすると、
シミがじわじわと広がるように、
元の習慣が出てくる。

これってよくある

だんだん気持ちも落ちてきて、
悶々とし始める。

考え方も
すぐに傷つくのも、
人目が気になるのも

何もかも
変わってない…

今度は、

また!
学んだのに
変わったと思ったのに!

そんな気持ちもあって
余計に自己嫌悪が入る。

辛い😭哀しい😭

でも。
ここであきらめない。

学んできた。
ついこの間まで感じていた、
達成感、自信

それは確かにそこにあった

ということ。

ここが分かれ目!

気づいて、次、どうしますか?

🍀どうせ同じ、
またやってしまった、
そうやって下向いて、
ため息つくの?

🍀頑張った私がいた!
私はできるんだ!
もう戻らない!
学びを糧に次へ進む?

辛くなったら、深呼吸。
どうしたいのか?
に集中して、
心に聞いてみてください✨👍

さて!

今週末は
スマイル心理学体験版の最終講義。
この半年の皆さんの変化は

ホンモノ💖

講師陣もその成長ぶりに
驚き、感動✨するほど。

最後の講義で、
しっかりと学びをまとめ、
自分の中に落とし込んで。
どんな一歩になるんだろう。

困ったら、いつでも
仲間も講師もここにいますから。

最終回、
一緒に共有させていただきます。
楽しみでしかたないです
( *´艸`)

いつもありがとうございます。
どうぞよろしくお願いいたします。